
しかし、駅自体は、ほとんど昔と変わっていません。
のどかです🎵
2022年2月21日 - 2月27日

しかし、駅自体は、ほとんど昔と変わっていません。
のどかです🎵

ローカル線の、名前も、昔とは変わり、横文字となっています。

駅前には、おそらく半世紀くらい「○藤商店」という、昔のなつかしい感じのお店がありましたが、2年位前、とうとうファミリーマートになっていました。

学校の正門を抜けて、そのまま真っ直ぐ行くと、すぐに駅です。

学校を突っ切ります。今は、高校にも、自動販売機があるのですね~。

グループホームの面会は10分だけなので、「ありえない話」のYoutubeを、見てもらいました。うん、うん、と、うなずきながら、聞いていました!

突っ切ります。

秋は紅葉がきれいでした。

グループホームへ行くには、前からある、正門から入り、学校の敷地内を、突っ切ります。

駅すぐの、地元の高校には、以前はなかった新しい門がありました。
© 2025 春近し 東京アンテオケ教会メンバーの一週間
Theme by Anders Noren — 上へ ↑