
主の祈りを英語で祈ります。
2025年4月21日 - 4月27日
主の祈りを英語で祈ります。
各自で、祈ります。
榊󠄀さんが、導きます。
配信しています。
かおりさんの導きで、賛美の歌を歌います。
まずは、「詩篇150篇」
いつみさんの司会で始まりました。
奏楽は、かよさん。
神様はすべてを益としてくださるのだから、今の現状を喜び感謝し、そして将来への願いを祈る。そして、その事を継続することが重要。
そのためには、御言葉に立って進んでいく必要がある。信仰の意志で恐れではなく御言葉に立つ。
パウロ秋元さんたちが、宣教師の方々とお会いするために家を出ると、雨が降っていて、ヨハネさんが「虹が出るんじゃない」と言ったら、目の前に虹が現れたそうです!小林さんも虹を見られました!
スウェーデンの宣教師の方々が玉名での働きに重荷をもたれて来られたそうですが、連絡した玉名の教会からは、応答がなかったそうです。しかし、TLEAは、玉名に教会があるのでお話ししたところ、責任者の方が大変喜んでおられて電話をして来られたそうです。
また、10月〜11月にかけてイスラエルチームが遣わされます!
また、交換留学生のことが語られています。重荷のある方々は、お祈りして備えてください。
小林さんはアメリカに、奥様のハンナさんはルーマニアに数ヶ月間遣わされていたことが語られています。
© 2025 いよいよ来週こころごすぺる 東京アンテオケ教会メンバーの一週間
Theme by Anders Noren — 上へ ↑