
英語で、1番から3番まで歌います。
2025年5月12日 - 5月18日
英語で、1番から3番まで歌います。
広田さんの導きで賛美します。コーラスは、かよさんと、愛結さん。
このAwesome Godをインターナショナル礼拝で歌うのは、初めてです。
小代さん司会、大野さん奏楽で始まりました!
みなさんに病がゆるされたり、問題がゆるされた時が、信仰を用いるチャンス!
この上もない喜び、祝福。逃しちゃダメ!
みなさんは信仰のプロです。その信仰を用いるように神が語っておられます。
試練や問題は、信仰を用いるポイント。
私たちは愛されてるからこそ試練がある。
試練が来た時こそ信仰を働かすチャンスです!
パウロ秋元さんが、あるベトナム宣教に主からのストップがかかり従った時に、守られたことが語られています。GOもSTOPも祈り聞き従いが重要。
昨年のダイジェスト映像です。
若い奉仕者です。
エゼキエル北島さんによるメッセージです。
聖書箇所:ヤコブの手紙1章2節
スウェーデンから来られた宣教師、神学生の方々のことが語られています。
スウェーデンの方々は、海外宣教のことを祈っている中で、神様に最初「YOKOSHIMA」の玉名が示された。玉名の数箇所の教会に連絡したが、応答は一つもなかった。
しかし、主に示されたので従って日本に来た。ポーランドのヤツェック牧師のご紹介でこちらの教会に来た。パウロ秋元さんとお話しする中で、TLEA教会には、玉名教会があり、集会があることを伝えて、スウェーデンの方々の奉仕が開かれた。非常に喜ばれてスウェーデン本部に連絡すると、本部責任者の方もとても喜んでくださってすぐにお礼の連絡が来た。
その方が、秋にベトナムに宣教に行かれるとのこと、TLEAにはベトナムやアジア全体の宣教ルートがある!
そして、スウェーデンの World of Life には、ヨーロッパに1000の教会がありTLEAに語られていた西ヨーロッパの宣教ルートがさらに開かれてきている。
主に従う時、すべてがお膳立てされているのを見ます!
© 2025 初夏の訪れを感じながら 東京アンテオケ教会メンバーの一週間
Theme by Anders Noren — 上へ ↑